いつもは隙があるとサンすけに飛びつく糸はん。
見えないサンにしてみれば、どこから来るか分からないので怖い。
よって、サンは糸から逃げて歩く。
そんなことでは、おちおちトイレにも行けないのでは?
膀胱炎になっちゃうのでは?
そう、タマは心配してました。
しかし、糸からするとトイレは別のようだ。
トイレでサンが用を足している時から。

後始末を
している時まで

ジッと
見守る

糸の存在に
気づいてないサンを
見守り続け

見届ける

仕事か?

はー
終わった
終わった
じゃないよ
誰も頼んでません。
ちなみに、このお方。
人間のトイレ時も見守ってくれてます。
時には紙で拭くのも手伝おうとしています。
頼んでません。
トイレがブームな糸に応援を イツマデツヅクノ?

見に来てくれてありがとう