タイガーは食欲が落ちたうえ、胃薬入りちゅ〜るも飲まなくなってしまった。
ドライフードを食べたり食べなかったりなので、大事なカロリー摂取のちゅ〜るに薬を混ぜるのをやめた。
ちゅ〜るにも総合栄養食があるのだけど、それだと食べないのである。
おやつタイプでカロリーを摂るしかない。
あれ、タイガーに限らず姫も食べないからおやつタイプのものよりマズいのかな。
そうこうするうち4kgあった体重が3.2kgに。
3kgを切ると危険水域に突入しちゃう
やっと毛が生えてきたのに
おまけに。
どうもカラダが熱く感じる
熱があるのでは?
オイルヒーターにギリギリくっついて寝てるからそれで頭が熱いのかと思ったが、脇腹や背中も熱いから、これはオカシいと急いで解熱鎮痛剤をもらいに行った。
この薬はちゅ〜るに混ぜても飲んでくれたので、ひと安心。
おかげで熱が下がってドライフードを完食し大喜びだったのだが、翌日には3分の1食べればいいぐらいに戻ってしまった。
先生とも、おそらくこういう状態が続くのだろうと話し合った。
なので、これからは対処療法をしながらホスピスケアに突入なのだと思うことにした。
ホスピス部屋にいるタイガーに何をしてるかというと。
マッサージとブラッシングだ。
本当はマッサージは両手で行い
リンパを流したり肩甲骨はがしをやったりする
すごく喜んでくれるから本当に嬉しいよ。
タイガーも楽しみにしてるのか
部屋をこっそり覗くつもりが
すぐ見つかって呼びつけられる
ベロ!
タイガーに見つかった時は
必ずブラッシングを行う決まりができた
そのあと、グッスリ眠れるようだ
ケアし甲斐があるなぁ
ホスピス部屋を出ると、電気毛布とフリース毛布に挟まってグッスリ眠るお方が。
こっちはホスピスじゃなく
保育園だな
相変わらずご飯を食べたり食べなかったりだけど。
耳下腺リンパが腫れてたのが
薬が効いたのかなくなってた
ただし。
左脇腹に新たな腫瘍っぽいのが
できてる
言われたとおりの順序で乳がんが進行してるようだ。
どうしようもない。
どうしようもないけど…
これから先、苦しくなったら頑張らないでほしいと思ってる。
でも、できるだけ長く、ホスピス部屋でゆっくりしてってね。
咳が出始めてるタイガーに応援を ソレデモマダ、ゴキゲン